ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ben567
ルアーフィッシングを始めて、3年目に突入。
管理釣り場をメインに、悪戦苦闘を重ねています。
数の魅力に取り憑かれそうなオヤジ。
オーナーへメッセージ

2008年11月04日

一本の杭になる


久しぶりに旧友と飲みにいった。

そこで飛び出したのが、故開高 健氏の話。
懐かしい。

最近スコットランドに出かけて,何やらという貴族のご招待で釣りを体験したというのだ。
フライフィッシングを見よう見まねでやって、風景といい雰囲気といい、多いに感動したらしい。

普通なら,釣り具屋さんに走って釣り道具を買い漁ると思うのだが,同氏は本屋へ走った。

そこで見つけたのが“フィッシュ オン”。

釣りの名著ですね。ボクも読みました。

開高健に火がついて,全著作を読み漁ったという。やはり、変わってますね。

開高さんといえば、
京橋の交差点近くにあった「つるや釣具店」で、たまにお見かけしました。

あたまのてっぺんから独特のカン高い声を発しながら,いろいろと無理な注文をしていましたっけ。
ちょっとお話をさせてもらったことも。
この“フィッシュ オン”の中にある名言が

「川の中で一本の杭になる」というフレーズ。

雨に打たれながらも,来る日も来る日も,川の中に立ち込んでルアーを投げ続ける風景が目に浮かぶと思いませんか。

饒舌なまでの形容詞の連打に、打ちのめされたのはボクだけではないでしょう。

当時、ノースポール越えの機内から,朝日に輝くマッキンレーを一望したときの感激を思いだします。

ヨーロッパ気触れの青二才から,アウトドア派の若輩に変身したのも,その時のような気がします。

釣りに関する著作は,限りなくあります。
数ある作品の中でもやはりイチオシは“フィッシュ オン”

以降“オーパ”や“オーパ,オーパ”など幾つかの作品を出されていますが,ピカイチは同書でしょう。

ヘミングウエイも素晴らしいし、「釣りバカ日誌」も傑作ですけどね。

これを機会にもう一度読み直してみようか。

二十歳の“フィッシュ オン”とオヤジの“フィッシュ オン”

“老人と海”ももう一度。

まだお読みでない方は,是非にもご一読を。

同じカテゴリー(思いつき)の記事画像
縦の釣りに思う
zero
遅ればせながら。釣れない一念(年)
のんびり! 休日の午後
いよいよ3年目に突入!!
スプーンのカラーテスト
同じカテゴリー(思いつき)の記事
 縦の釣りに思う (2008-10-31 12:50)
 zero (2008-10-16 15:30)
 遅ればせながら。釣れない一念(年) (2008-01-04 07:43)
 のんびり! 休日の午後 (2007-09-22 19:14)
 いよいよ3年目に突入!! (2007-09-08 09:22)
 2度目の夏 (2007-07-04 12:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一本の杭になる
    コメント(0)